◯フィリピン植民地支配とマッカーサー一家:
米西戦争によってアメリカは価値の高いものを手にしました。それはフィリピンの植民地支配です。1898年、アメリカ海軍はマニラ湾のスペイン艦隊を一夜にして全滅させ世界を驚かせました。
アメリカは陸上に拠点を持たなかったので、フィリピン独立派を利用することを考え、海外に亡命していた独立運動の指導者を呼び戻し、「独立」を餌に陸上戦に従軍させました。
しかし、アメリカに協力して戦ったフィリピンの独立派は、戦後アメリカに見事に裏切られ、フィリピンの独立は認められず、アメリカの植民地とされました。
アメリカの植民地支配に反抗する数十万人のフィリピン人を、アメリカ軍は虐殺し独立運動の息の根を止めました(米比戦争1899年〜1913年)。
その米比戦争の司令官がアーサー・マッカーサーでした。彼は事実上のフィリピン総督となり、マッカーサー一家がフィリピンに多くの権益と資産を獲得することになりました。その次男が、後に太平洋戦争後、敗戦国日本を軍事占領した連合国最高司令官ダグラス・マッカーサーでした。
◯中国権益をめぐっての日米対立が太平洋戦争へと繋がる:
さらにアメリカは中国利権獲得の野心を露わにし、「門戸開放」「機会均等」「領土保全」の三原則を掲げ、中国割譲の分け前を列強諸国に要求しました。
アメリカが最初に清国に手を出したのは、1900年に起きた義和団事件鎮圧で、連合国の一員として出兵したのが最初でした。アメリカは日露戦争において日本が善戦したのを見て、ルーズベルト大統領はその調停役を買って出ました。
日本は日清戦争に完勝し、三国干渉はありましたが朝鮮を保護国とし後に併合しました。日本が日清戦争を起こしたのはロシアの南下策に対抗するものでしたが、朝鮮併合後もロシアの圧迫は強まり、ついに1905年ロシアと戦端を開き、満州を主戦場とする日露戦争が開始されました。世界一の陸軍国ロシアへの挑戦は無謀とも思われましたが、日本陸軍は善戦し、一方海軍はロシア極東艦隊を撃滅し、極東に遠征してきたバルチック艦隊を日本海において全滅させました。このため、ロシア側からも講和の気運が出て、前出のようなアメリカの仲介もあり停戦講和となりました。
この戦争により日本は、満州に大きな権益を獲得しましたが、そこは以前からアメリカが狙いを付けていた地域でもありました。ここでアメリカの帝国主義政策に日本が真っ向から立ち塞がることになったのです。そして、日米はアジアの覇権をめぐり人類史上空前絶後の海軍力全面激突へと繋がっていったのです。
アメリカは日本を破りましたが、中国における権益を今に至るも確保する事は出来ていません。結局アメリカは、戦うべきではない日本を叩き、蒋介石の国民党政権に肩入れしましたが、中国が共産化するのにわざわざ手を貸した事になり、今や中国共産主義の抬頭に悩まされているのです。
◯おわりに:
以上、アメリカは、建国以来きれい事だけで大国になったのではなく、本質的にはあくまで自己中心の帝国主義国家でフロンティア開拓(他者支配)を経済力と軍事力とメディア力で強引に押し進めていき、その歴史に大きな汚点をいくつも持ちながら現在がある事を忘れてはいけないのでしょう。
アメリカは、人類史上比べるものがない最大最強の資本主義国家に成長し今も成長を続けています。強大な資本の持つ膨張欲望がグローバルマーケットを貪欲に求めており、民族や固有文化などを破壊し、自由競争(強者は勝ち弱者は負けるのは仕方がない)という美名の下で世界支配を強行中です。
例えば、アメリカの軍事技術を根幹としたIT産業により一強他被支配の世界が作り出されています。ヨーロッパなどはアメリカのデジタル植民地だと言われています、日本もしかり。
さて、日本の真の独立への道は?或いは、日米はそもそも戦うべき相手ではなかった、戦うべき相手は共産主義国家であったとの共通歴史認識に立ち、日本の真の自立と日米の真の共働を模索する道は?
やまとこたろう
コメント
コメントを投稿